2005/05/31

「自由」は売買可能か?(2)

 M.ロスバード『自由の倫理学:リバタリアニズムの理論体系』の批評の続き
 

続きを読む "「自由」は売買可能か?(2)" »

2005/05/27

「自由」は売買可能か? (1)

  Murray Rothbard , The Ethics of Liberty, New York University Press, 1998.
=森村進・森村たまき・鳥澤円(訳)『自由の倫理学:リバタリアニズムの理論体系』勁草書房 
 の要約と批評

自由の倫理学―リバタリアニズムの理論体系自由の倫理学―リバタリアニズムの理論体系
Murray Newton Rothbard 森村 進 鳥沢 円

by G-Tools

 著者ロスバードは、1926年ニューヨーク生。オーストリア学派の経済学者ミーゼスに師事し、オーストリア学派の経済理論を展開させていく一方で、リバタリアニズムの思想を構築させ、60年代~70年代の社会運動に自らも関与し、理論と実践の融合を独自に計る。1995年没。

続きを読む "「自由」は売買可能か? (1)" »

twitter

Google


  • Google

スポンサードリンク

advertisement

無料ブログはココログ

お勧めの一冊